2019.02.21 06:23【バイトテロ・バカッター問題】に思うこと。確かに、モラルに反した軽率な行動や投稿は許容できるものではありません。食べ物を粗末にし、不衛生なものを提供しているイメージを連想させる行為には、個人的にも憤りを感じています。ですが、企業としても、“見て見ぬ振り”をして放置していた抜本的な問題が沢山あると思います。・利潤があるにも...
2019.02.11 01:15ニセコで春先、ストリートライブをやりたい。雪が溶けたら、久しぶりにストリートライブをやりたいです。ニセコにも、足を運びたい。もし、イベント関係者の方でコラボやステージのお手伝いができる事がありましたら、お気軽にご連絡ください😊DMも歓迎します!💡#ビートボックス #ボイパ#ニセコ#せたな#道南
2019.01.12 03:37知人の批判に消耗してしまった時の対処法リアルでもネットでも、よくある問題かもしれませんね。ズバリ結論から!貴重な時間と気力を奪う批判だけのアホな人とは縁を切るに限ります。確かにアドバイスとして変換作業をする事もできなくはないのですが、どうでも良い人に気を割いている時点で割に合わないでしょう。(そもそもストレスが溜まる...
2019.01.03 09:252019年は、情報発信のリミッターを解除します!2018年、圧倒的に足りてなかった事。それは、情報発信です。既存の繋がりの人の目を余計に意識しすぎて、SNS(特にFacebook)での自己開示が怖くて出来ませんでした。当然クラウドファンディングに挑戦しても上手く行かない訳です。批判をおそれて、根底にある信念や経緯を見せる事を怠...