クラウドファンディングで“失敗”するメリットとは!

僕が実際にやってみて分かった、

クラウドファンディングに挑戦して
“失敗”しても得られるメリットをシェアします。



◎ 真剣に考えてアイデアを練り、文章を考えるの過程で思考がより精査されます💡

◎ 現代社会においての情報発信の重要性を改めて実感できる。

◎ 応援し合える人と繋がれる。

◎ 信念とやりたい事を社会に公言する事で、
次の挑戦の心理的なハードルが下がる。


しかし、、

何かやりたい事を大々的に公言したり、挑戦したりする事は抵抗が生まれますし、
他人の目や世間体を気にしてできない方も多いと思います…。

たしかに、怖いですよね。
(僕も未だにそうです。)

そんな方には、身内や小規模で出来る
“polca”
をファーストステップとしてオススメします!👍
⬇︎
⬆︎
実際、やってみたら分かりますが、
様々な面でプラスになる事が多いです!


新しい経済循環の流れに参入しようと思える人が1人でも増えますように😊🙏

#クラウドファンディング 
#北海道
#polca


⬆︎ツイッター毎日更新中🕊✨
 
気軽にフォローとイイねを頂けたら嬉しいです😊
フェイスブックも、まったり更新中です。
気軽に遊びに来てください。

脱平成サバイバル術

未来をより楽しく生きる為に、 役立つ知識を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000